31851の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

31851

【正社員】その他生産技術・プロセス技術の募集要項詳細

化成品製造工程における製造オペレーター職

勤務日
シフト制
給与
年収 304万円 〜 368万円
勤務時間
シフト制勤務 先番)6:00~15:00 後番)14:00~23:00 深夜)22:00~7:00(実働8時間) ※シフト例:先番5日、休日2日、後番4日、休日2日、深夜4日、休日3日
勤務先
31851
三重県四日市市
最寄り駅
塩浜駅
  • 500万円未満
  • 製造系エンジニア・専門技術
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
その他生産技術・プロセス技術
雇用形態
正社員
仕事内容
大手化学メーカーの生産子会社でのお仕事です。
化成品生産工程(重合)における製造オペレーターを募集いたします。

【具体的には】
以下業務をお任せいたします。
1)原料の仕込作業
・各製品の種類に応じて、溶剤、乱両、粉体などの原料を計量し、2トンまたは400リッターの窯に投入します。
2)加熱と攪拌(かくはん ※かきまぜる)
・窯に投入された原料を加熱し、攪拌することで化学反応を促進させ、最終製品に仕上げます。
3)モニタリングと分析
・加熱や攪拌の過程で温度や時間の設定、粘度の状態などをモニタリングし、必要に応じて工程の調整や分析を行います。
4)充填と保管
・完成した製品をドラム缶、ビット缶(18リッター)、ペール缶などの容器に重点し、保管します。

【働き方】
・工場ラインでの3交替勤務となります。(詳細は勤務時間参照)
・平均の残業時間は月約2時間なので、無理なく、長く働けます。
・工場自体が土日は休みであり、基本的に平日の中でシフトが組まれるため、土日休みが可能です。場合によっては3連休も可能です。

【この職種の魅力】
・インク、コーディング剤、接着剤、UV硬化樹脂など、多様な製品を取り扱うため、幅広い専門知識を身につけることができます。
・スマホの中で使用される接着剤などにも利用されており、電子機器の需要が高まり続ける中、今後も成長市場にあると言えます。

【企業特徴】
・繊維を中心とする化学メーカー100%子会社として、長年にわたり、安定的な業績を残しています。
・技術や生産設備の増強を図り受託加工専門メーカーとして小ロットの試作品から、既製品の製造受託までの効率化をサポートしています。
・インク、コーティング剤、接着剤の他、UV硬化樹脂の混合・分散、レジストインクの混合・分散など各種製造を取り扱っております。
求める人材
必要スキル
◎交替勤務が可能な方


歓迎スキル
〇何等かの製造業務経験をお持ちの方歓迎します

勤務地・勤務時間

勤務先
31851
勤務地
三重県四日市市
勤務地備考
マイカー通勤も可能です。(諸条件あり)
アクセス

近鉄名古屋線塩浜駅 徒歩10分

最寄り駅

塩浜駅

勤務日
シフト制
勤務時間
シフト制勤務 先番)6:00~15:00 後番)14:00~23:00 深夜)22:00~7:00(実働8時間) ※シフト例:先番5日、休日2日、後番4日、休日2日、深夜4日、休日3日
勤務時間備考
残業の有無
2時間/月程度

待遇

給与
年収 304万円 〜 368万円
給与備考
【月給】
・196,200円~231,800円
※年齢/経験を考慮の上、社内規定により決定します。
※2024年4月時点の給与制度による
※特殊作業手当含む
【昇給】
・昇格運用制度による
【賞与】
・年2回(6月・12月) ※24年6月 実績:2.108ヶ月
【手当】
・交替手当:交替番者 対象(社内規定に従い支給)
・世帯手当:主たる生計維持者で扶養人数により支給(社内規定に従い支給)
・通勤手当:電車通勤 支給、 車他通勤 距離・ガソリン単価より算出(社内規定に従い支給)
・住宅手当:自宅居住者、賃貸住宅居住者支給(社内規定に従い支給)
・特殊作業手当:製造工程(7,500円)
・残業手当
・直間残業手当:交替番者が2直連続勤務時に支給(社内規定に従い支給)
・役職手当:リーダー以上(社内規定に従い支給))
試用期間
3カ月(期間中の条件に変動はありません) 
休日・休暇
完全週休2日制、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日付与、最高年間20日)、産前・産後休暇、子供看護休暇、介護休暇、その他休暇(生理休暇・つわり休暇・隔離休暇) ※年間休日:120日
待遇・福利厚生
【社会保険完備】
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
・福利厚生俱楽部 リロクラブあり
・食堂 兼 休憩室 あり
・弁当代 補助あり  
・作業服支給
・退職金制度(定年60歳)※勤続3年以上
・再雇用制度 あり(上限65歳まで、勤務延長なし)
・研修、資格取得支援制度あり
受動喫煙対策
敷地内屋外喫煙可能場所のみ喫煙可
契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募後のプロセス
書類選考、1次面接(対面)※工場長兼製造部長、現場担当者(課長)、採用担当(オブザーバー)、内定
応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月8日