36877の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

36877

【正社員】プロジェクトマネジャー(アプリ・オープン系)の募集要項詳細

エンジニアリングマネージャー/大手化粧品メーカー

勤務日
月,火,水,木,金
給与
年収 850万円 〜 1200万円
勤務時間
1ヶ月精算フレックスタイム制(コアタイム/13:00~14:00) ※勤務時間例:9:00~17:40(実働時間7時間55分) ※フレックス制度、リモートワーク制度あり
勤務先
36877
東京都品川区
最寄り駅
五反田駅
  • 800〜899万円
  • 900〜999万円
  • 1000万円以上
  • ITエンジニア
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
プロジェクトマネジャー(アプリ・オープン系)
雇用形態
正社員
仕事内容
東証プライム上場の大手化粧品メーカーのグループ企業にて、
エンジニアリングマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします。
※開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承ください。

【具体的には】
このポジションでは、単なるマネジメントにとどまらず、事業と技術をつなぐ架け橋として、開発組織の成長とプロダクト価値の最大化をリードしていただきます。
「組織」「戦略」「人」「技術」の4つの観点から、以下のような業務を担っていただきます。

<組織/チーム運営>
・チーム構成や役割分担の設計
・チーム文化/価値観の醸成
・チームの目標設定と進捗管理

<戦略/経営連携>
・技術組織の中長期的な戦略立案
・経営層との連携による技術投資判断
・内製開発体制の構築とスケーリング戦略
・技術ブランディングや採用広報の企画/実行

<ピープルマネジメント>
・エンジニアの採用/面接/オンボーディング
・メンバーの育成/キャリアパス設計
・パフォーマンス評価とフィードバック

<技術的リード>
・技術的なベストプラクティスの導入
・技術選定/アーキテクチャ設計の意思決定
・開発プロセス/品質管理の仕組み構築
・セキュリティ/コンプライアンス対応

<弊社について>
弊社は1929年の創業以来、商品やサービスを提供する化粧品事業を中心としたマルチブランドで構成された企業グループです。
顧客との直接的なつながりを持ち商品を販売することを事業の核とし、ライフスタイルや好み、こだわりのニーズの変化を敏感に捉え、市場と時代を先取りすることで、自ら変革を遂げてきました。
現在、創業100周年を目前に控え、デジタルスマホアプリを基軸としたコミュニケーションモデルへの変革をはじめとしたグループ全体のDX化に向け、社内体制を強化したいと考えています。
システム開発は外注をしていましたが、ビジネススピードに合わせた開発体制を構築するために内製開発組織を立ち上げました。
求める人材
必要スキル
◎以下の経験がある方
・事業会社または自社サービスにおけるエンジニアリングマネージャーとしての実務経験
(チームのマネジメント、開発プロセスの改善、他部門との連携など、技術組織の運営に携わった経験)

歓迎スキル
〇以下の経験などがある方歓迎します
・組織のグロース経験
(チームの立ち上げ、拡大、カルチャー醸成など、成長フェーズでの組織づくりに関与した経験)
・B2C領域での事業理解/開発経験
(顧客体験を重視したプロダクト開発や、ユーザーとの接点を意識したサービス設計に携わった経験)
・AI駆動開発への高い関心
(AIエージェント型開発ツールを利用した個人・組織開発の経験や試行)

勤務地・勤務時間

勤務先
36877
勤務地
東京都品川区
アクセス

JR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線五反田駅 徒歩4分

最寄り駅

五反田駅

勤務日
月,火,水,木,金
勤務時間
1ヶ月精算フレックスタイム制(コアタイム/13:00~14:00) ※勤務時間例:9:00~17:40(実働時間7時間55分) ※フレックス制度、リモートワーク制度あり
勤務時間備考
残業の有無
10~20時間/月程度

待遇

給与
年収 850万円 〜 1200万円
給与備考
【想定年収】
・850万円~1,200万円
・月給:57.0万円~
・基本給:52.5万円~
・固定残業手当は(4.5万円)※約15時間相当
※固定残業時間を超える分は、全額支給します。
※管理監督者等級の場合は時間外手当、休日勤務手当の対象外となります。
試用期間
3ヵ月(条件に変更なし)
休日・休暇
・完全週休二日制(土日祝、その他会社のカレンダーによる)・所定休日:125日・有給休暇:初年度10日(最高20日付与)・リフレッシュ休暇制度:連続5日以上が基本・夏季休暇・年末年始休暇
待遇・福利厚生
【社会保険】
・雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
【手当】
・通勤手当(当社規定に基づき全額支給)
・時間外手当
【福利厚生】
・各種休暇制度
・リモートワーク制度
・カフェテリアプラン型福利厚生制度
・退職金制度
・社員割引制度
・従業員持株会制度
・企業型確定拠出年金制度(DC)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月5日