30778の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

30778

【正社員】品質保証(半導体・半導体装置)の募集要項詳細

圧電/誘電体の品質保証/電子部品メーカー

勤務日
月,火,水,木,金
給与
年収 400万円 〜 650万円
勤務時間
フレックスタイム制(フレキシブルタイム/7:00~22:00) ※標準的な勤務時間帯/8:15~17:00
勤務先
30778
兵庫県尼崎市
最寄り駅
尼崎駅
  • 500万円未満
  • 500〜599万円
  • 600〜699万円
  • 製造系エンジニア・専門技術
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
品質保証(半導体・半導体装置)
雇用形態
正社員
仕事内容
山口に本社を置く電子部品メーカーにて正社員の募集です。
圧電/誘電体の品質保証業務をお願いいたします。

【具体的には】
以下の業務をご担当いただきます。
・圧電/誘電体の製品開発/品質保証業務
・期首に開発テーマアップ/年度計画を設定し、圧電/誘電体機能部品の製品開発を計画的に進めます。
・試作対応/課題抽出/原因調査/方策検討/検証考察/量産試作/量産化(設備導入含む)大きな業務の流れになります。
・その中で、お客様への技術対応や品質保証業務も行います。
・製品開発/品質保証に必要な知識、資格、経験は、社内/社外教育を必要に応じて、受講/対応いただき、スキルアップを支援します。

<取り扱い製品/技術>
(製品)誘電セラミックス部品、圧電セラミック部品
(技術)高精度プレス/積層セラミック製品の製造/開発、部品としての特性評価技術(インピーダンス、共振周波数等)

<配属部署(部署のミッション、組織構成、雰囲気など)>
・新製品の開発から量産立ち上げ
・現在は20数名程度の少人数で量産対応と新製品を開発中。事務所は静かで落ち着いていると思います。

<業務における社内外の折衝相手>
・社外:お客さま、各種資材納入メーカー、グループ会社の技術部門/品質保証部門
・社内:全部門との連携が必要ですが、特に、本社の生産技術、設計、設備、製造、品証との連携が必要です。

<想定されるキャリアパス>
・分析/解析技術
・セラミック成形技術(成形/印刷/積層/焼成)
・セラミック加工技術(切断/研磨)
・誘電/圧電製品の製品設計/工程設計
・製品評価技術(インピーダンスアナライザー/ネットワークアナライザー等)

<当社の特徴>
「セラミックパッケージ」は、約半世紀の蓄積された技術により当社が世界に誇る商品です。
また携帯電話、デジタルカメラ、光通信などに使われる半導体や水晶なども取り扱っており
携帯電話通信の5G化や電気自動車の普及により、当社製品のニーズはさらに高まっております。
こうした最新の技術革新に携われるのも当社の大きな魅力の一つです。
求める人材
必要スキル
◎基本的なビジネスマナーがある方
◎知識欲があり、能動的に学習を進められる方

歓迎スキル
○以下の経験がある方歓迎します
・前職での品質保証業務経験
・圧電/誘電材料の取り扱い経験
・セラミックスの分析/評価経験

勤務地・勤務時間

勤務先
30778
勤務地
兵庫県尼崎市
アクセス

阪神電鉄本線尼崎駅 徒歩15分

最寄り駅

尼崎駅

勤務日
月,火,水,木,金
勤務時間
フレックスタイム制(フレキシブルタイム/7:00~22:00) ※標準的な勤務時間帯/8:15~17:00
勤務時間備考
残業の有無
30時間/月程度 ※繁閑によって変動あり

待遇

給与
年収 400万円 〜 650万円
給与備考
【予定年収】
・400万円~650万円
※賃金形態:月給制
【月額(基本給)】
・230,000円~406,000円
【月給】
・230,000円~406,000円
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※年齢、前職経験、能力等を踏まえて決定します。
【昇給】
・年1回(4月)
【賞与】
・年2回(6月・12月)
試用期間
試用期間あり:3カ月 ※試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、土日、GW、年末年始・年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)※年間休日日数124日※連休とならない祝日は会社カレンダーにより長期休暇と合わせて取得※勤続5年ごとに有休5日連続取得するリフレッシュ休暇あり(取得手当3万)
待遇・福利厚生
【社会保険】
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生/手当/制度】
・通勤手当:マイカー通勤可、通勤手当上限はガソリン価格比例
・残業手当
・寮社宅:山口県のみ借り上げ社宅制度有
・退職金制度:退職一時金、確定拠出年金
・財形貯蓄制度
・社員融資金制度
・グループ保険制度
・定年:60歳
・再雇用制度(65歳まで)
・各種特別休暇
・採用時の転居費用は会社負担
・借上社宅制度
・産休/育休取得実績あり
(育休明けの時短勤務もご相談可能です)
【教育制度/資格補助補足】
・OJT、社内・社外教育
契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募後のプロセス
オンライン面接:可
応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月6日