データ分析(営業管理)/東証プライム上場の優良メーカー
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 給与
- 年収 400万円 〜 600万円
- 勤務時間
- 7:30~16:30(実働8時間) ※リモートワーク相談可(週2日程度)
- 勤務先
-
30605
神奈川県横浜市中区
- 最寄り駅
- 桜木町駅
仕事内容・応募資格
- 職種
- 営業事務・営業アシスタント
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 東証プライム上場の優良メーカーでのデータ分析・リサーチのお仕事です。
様々な課題解決の観点から各部門と連携し、データ分析、リサーチ、マニュアル作成など様々な業務に携わっていただきます。
【具体的には】
・日本国内および販社の在庫に関するデータ集計・分析・運用サポート
・日本国内および販社の売り上げに関するデータ集計・分析
・資料作成(経営への訴求資料を含む)
・マスタ登録業務
・与信業務
・その他関連業務
【企業特徴】
売上高130億円、創業60年を超える大手総合フィルタメーカーです。
製品は世界トップクラスの耐久性を誇り、建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており、ますます製品ニーズが拡大しています。
今後はアメリカを中心に生産拠点を拡大予定です。
- 求める人材
- 必要スキル
・データ分析・リサーチが得意な方
・Excel 関数を積極的に使える方(データ分析等がありますので、関数に強い方、数字に強い方)
・マネジメント経験
歓迎スキル
・英語力
※海外子会社とのメールでのやりとりがあります。メールはGoogle翻訳等で対応できますので、少なくとも英語に苦手意識がない方。
※会話での直接のコミュニケーションが可能であればなお可です。
・SAPシステム使用経験
勤務地・勤務時間
- 勤務先
- 30605
- 勤務地
- 神奈川県横浜市中区
- 勤務地備考
- JR京浜東北線 桜木町駅より徒歩5分
- アクセス
-
JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄桜木町駅 徒歩5分
- 最寄り駅
-
桜木町駅
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 勤務時間
- 7:30~16:30(実働8時間) ※リモートワーク相談可(週2日程度)
- 勤務時間備考
- 残業の有無
月平均10時間以下
待遇
- 給与
- 年収 400万円 〜 600万円
- 給与備考
- 400万円~600万円
■月収
250,000円~
※ご経験、スキルを考慮の上、当社の賃金規程により決定いたします。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給
・年1回
■賞与
・年2回(7月/12月)
- 試用期間
- 試用期間あり:3カ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇(会社カレンダーによる)※年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)※年間休日日数128日
- 待遇・福利厚生
- ■社会保険完備
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■手当
・残業手当
・通勤手当:月額50,000円迄
・退職金制度:退職一時金、確定拠出年金あり(401k)
※定年:60歳
■福利厚生
・従業員持株会制度
・会員制福利厚生サービス
■教育制度/資格補助補足
・OJTが中心となります。
- 契約期間
- 無期
選考・応募
- 応募後のプロセス
- オンライン面接可
会社概要
- 社名(商号)
- 株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
- 英語表記
- ATS, Inc.
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 岡部 吉純
- 所在地
- ■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085
■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904
■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- グループ社員計721名(2025年2月末現在)
- 事業内容
- DXリソースプラットフォーム事業
- 決算期
- 8月
- 届出等
- 派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
- Webサイト
- https://ats-jp.com
- グループ会社
- ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
更新日:2025年8月6日