35767の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

35767

【正社員】デジタル回路設計の募集要項詳細

電気・電子回路エンジニア/主任・担当/防衛関連システム会社

勤務日
月,火,水,木,金
給与
年収 412万円 〜 646万円
勤務時間
8:30~17:00 ※フレックスタイム制度有(コアタイム11:00~14:00)
勤務先
35767
神奈川県横浜市瀬谷区
最寄り駅
瀬谷駅
  • 500万円未満
  • 500〜599万円
  • 600〜699万円
  • 製造系エンジニア・専門技術
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
デジタル回路設計
雇用形態
正社員
仕事内容
東証スタンダード上場の宇宙・防衛関連情報システム事業会社にて正社員の募集です。
電気/電子回路エンジニア(主任もしくは担当)としてご活躍いただける方を募集いたします。

【具体的には】
情報システム事業部では、ほぼ全ての製品が受注生産のオーダーメイド品となります。
主任(リーダクラス)もしくは担当として入社し、電気/電子回路設計、製造、試験をメインに担当いただき、当社の開発基準を理解いただきたいと思います。 その後、1年を目途にプロジェクトマネジメントを従事いただくよう育成を進めてまいります。
<詳細>
・プロジェクト計画策定
・プロジェクト進捗管理
・電気/電子回路設計(回路検討、部品選定、設計、シミュレーション等)
・顧客対応
・関係部門との連携と見積作成

<開発ツール例>
・ハードウェア記述言語:VHDL
・論理回路シミュレーター:ModelSim
・FPGA開発ツール:Quartus(Intel/Altera)、Vivad(AMD/Xilinx)
・回路図エディタ:CR-5000、OrCad

<募集の背景>
配属部門である情報システム事業部は日本初の大規模オンライン・リアルタイム・全国ネットワークシステムを実現しました。
以降、現在に至るまで防衛関連の装備品開発メーカとして、指揮/統制システム、情報表示システム、レーダー/ソーナー等の各種センサシステム等、最先端の技術を駆使した機器、装置を提供し続け、お客様から認められる高い技術力と生産力で日本の防衛に貢献し続けています。
防衛予算拡大を背景に、複数のプロジェクト受注を見込んでおり事業拡大を見込んでおります。
マネジメント強化と共に設計/開発を担当頂ける方を募集します。

<企業特徴/魅力>
・独自のエレクトロニクス技術とシステム技術により、防衛/宇宙からスマホ、自動車まで幅広い分野のニーズに対応する製品を提供しています。
求める人材
必要スキル
◎以下の経験がある方
・電気/電子回路設計(アナログ/デジタル)
・顧客とのコミュニケーション業務

歓迎スキル
〇以下の経験がある方歓迎します
・若手への指導経験
・メーカでの技術職の経験
・プロジェクトマネジメント経験

勤務地・勤務時間

勤務先
35767
勤務地
神奈川県横浜市瀬谷区
アクセス

相模鉄道線瀬谷駅 徒歩15分

最寄り駅

瀬谷駅

勤務日
月,火,水,木,金
勤務時間
8:30~17:00 ※フレックスタイム制度有(コアタイム11:00~14:00)
勤務時間備考
残業の有無
10~20時間/月程度

待遇

給与
年収 412万円 〜 646万円
給与備考
【想定年収】
・担当:4,129,000円~5,359,000円
・主任:5,514,000円~6,462,000円
※残業代、各種手当は別支給
【月給】
・担当:240,000円~340,000円
・主任:316,000円~395,000円
【賞与】
・年2回(6月、12月)
※2024年度実績:主任/1,722,000円、担当/1,249,000円(年)
【昇給】
年1回(4月)
試用期間
有り(入社後3ヶ月) ※期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(土日祝日)、年次有給休暇:初年度20日間(4か月目~)、ファミリーフレンドリー休暇(目的別有給休暇)、年末年始、慶弔休暇 ※年間休日126日
待遇・福利厚生
【加入保険】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【福利厚生】
・通勤手当
※車通勤も可能。会社が提携している駐車場があり
※駐車場:個人負担(5,000円/月程度)
※ガソリン代:会社負担(ご自宅から勤務先までの距離に応じて支給)
・ポイント制退職金制度(56歳未満)
・財形貯蓄制度
・企業年金制度
※確定給付年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC)
・持株会制度
・表彰制度
・住宅資金融資制度
・家賃補助制度
・通信教育等受講援助制度
・公的資格等取得援助制度
・育児休職制度
※子が満1年に達した直後の3月末日まで、もしくは、1歳6か月に達するまでの長い方を期限とする休職制度
・育児短時間勤務制度
※子が小学校6年生修了まで、1日の所定就業時間を1時間または2時間短縮して勤務できる制度
・食堂、売店(事業所による)
・階層別/スキル研修
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙(屋外に喫煙所設置)
契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募後のプロセス
応募(履歴書、職務経歴書提出)、書類選考(提出から1週間程度)、SPI検査、面接(2回)、内定
応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月5日