ゼロトラスト/コンサルタント職/東証プライム上場企業
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 給与
- 年収 800万円 〜 2000万円
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間) ※但しプロジェクトの都合により始業/終業の時間を繰り上げ/繰り下げることがあります
- 勤務先
-
37768
東京都港区
- 最寄り駅
- 六本木駅
仕事内容・応募資格
- 職種
- セキュリティコンサルタント
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【募集背景】
リモートワークの浸透により、アタックサーフェイスが急増し、ゼロトラストへの関心が世界的に高まっています。しかし、ゼロトラストはアーキテクチャという概念であり、具体的な実装方法やリソースの投入方法に悩む企業が多いのが現状です。
そこで本求人では、ゼロトラスト領域での実務経験を活かし、企業のセキュリティ強化に貢献する役割を担っていただける方を募集しています。
【本職種の魅力】
・幅広い技術に触れるチャンス
EDR、MDM、SASE、IAM/IGA、SIEMなど、最新のセキュリティ技術を活用し、企業全体のセキュリティインフラを構築・強化するスキルを身につけられます。
・ゼロトラストモデル導入の最前線で活躍
ゼロトラスト導入のPoC支援やポリシー設定、インフラ整備を行い、企業のデジタル変革に深く関わることができます。
【仕事内容】
ゼロトラストアーキテクチャを基盤にしたセキュリティ対策の設計・実装がメインです。
具体的には、アクセス管理、ネットワークセグメンテーション、リスク評価などを通じて、企業のセキュリティ強化を支援します。
さらに、ゼロトラスト導入に向けたポリシー設定、インフラ整備、PoC(概念実証)支援などを行い、企業全体でゼロトラストモデルを定着させる支援を行います。
また、クライアントや関連チームと密に連携し、セキュリティ要件を調整・実行する役割を担っていただきます。
【プロジェクト例】
・公共向け、ゼロトラスト・アーキテクチャに基づくセキュリティ対策のPoC
ソリューション選定、PoC環境の構築、検証項目に基づく検証実施
・官公庁向け、セキュリティリスクの第三者評価
脅威分析や対策案を提供して、強固なセキュリティ体制の構築を支援
・大手製造業向け、現状のセキュリティ課題に対するセキュリティ対策/ロードマップ策定支援
リスクを最小化するための最適なセキュリティ対策と実行可能なロードマップを策定し、企業のセキュリティ強化を支援
- 求める人材
- 必要スキル
・ITシステムの設計・開発・導入経験がある
非機能/基盤技術者としての経験がある
・システム要件定義経験がある
ゼロベースから進めていける
顧客との折衝ができる
・ゼロトラスト領域での経験またはそれに準ずる知識がある
歓迎スキル
・下記ツール等でのゼロトラスト環境構築経験
EDR(CrowdStrike、MS Defender for Endpoint等)
MDM(Intune、Workspace ONE)
SASE(Zscaler、Netskope等)
IAM/IGA(Okta、EntraID等)
SIEM(Exabeam、MS Sentinel、PaloAlto等)
・英語:海外メンバーとのオンライン会議が可能なレベル
勤務時間
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間) ※但しプロジェクトの都合により始業/終業の時間を繰り上げ/繰り下げることがあります
- 勤務時間備考
- 残業の有無
10~20時間/月程度
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土、日)祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏期休暇、妊婦特別休暇、産前産後休暇※年間休日:120日以上
勤務地
- 勤務地情報
-
37768
東京都港区
日比谷線/六本木駅直結、大江戸線/六本木駅徒歩4分、千代田線/乃木坂駅徒歩10分
- 最寄り駅
-
六本木駅
- アクセス
-
日比谷線六本木駅 徒歩2分
待遇
- 給与
- 年収 800万円 〜 2000万円
- 給与備考
- 【想定年収】
・8,000,000円~20,000,000円
- 契約期間
- 無期
- 待遇・福利厚生
- 【福利厚生】
・住宅・通信手当
・自己研鑽手当
・交際手当
・ライフプラン手当
・資格取得支援制度
・独自の研修
※実績トップ5%のコンサルタントが講師を務める全体研修
(ロジカルシンキング、ファシリテーション、生成AI等)
※顧客から最高評価を得たカウンセラー陣による、マンツーマンでの個別研修
・本社および顧客先への出張費支給あり
・関東ITソフトウェア連合組合員向けサービス
【加入保険 】
・社会保険、厚生年金、労災、雇用保険
- 受動喫煙対策
- 屋内全面禁煙
選考・応募
会社概要
- 社名(商号)
- 株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
- 英語表記
- ATS, Inc.
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 岡部 吉純
- 所在地
- ■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085
■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904
■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- グループ社員計759名(2025年8月末現在)
- 事業内容
- DXリソースプラットフォーム事業
- 決算期
- 8月
- 届出等
- 派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
- Webサイト
- https://ats-jp.com
- グループ会社
- ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
更新日:2025年10月3日