36679の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

36679

【正社員】生産管理(自動車・輸送運輸機械)の募集要項詳細

自動車ばねの生産管理/大手自動車部品メーカー

勤務日
月,火,水,木,金
給与
年収 450万円 〜 800万円
勤務時間
フレックスタイム制/コアタイム10:00~15:00 ※標準的な勤務時間帯8:00~17:00
勤務先
36679
愛知県豊田市
最寄り駅
猿投駅
  • 500万円未満
  • 500〜599万円
  • 600〜699万円
  • 700〜799万円
  • 800〜899万円
  • 製造系エンジニア・専門技術
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
生産管理(自動車・輸送運輸機械)
雇用形態
正社員
仕事内容
東証/名証に上場している大手自動車部品メーカーにて正社員の募集です。
自動車ばねの生産管理業務をお願いいたします。

【具体的には】
創業70年を越える自動車ばねの大手メーカーである当社にて、生産管理業務を担当いただきます。
<業務詳細>
・生産計画の立案、管理
・生産指示
・在庫管理
・納期管理
将来的には、上記業務以外にも、自動化による効率化や見える化などの仕組み導入や国内外品の受け入れ出荷対応など、難易度の高い業務も担っていただきたいと考えております。

<入社後の流れ>
社内制度教育などの人事教育と、職場でのOJTがございます。OJTでは、教育係がつき一人前になるまで約1年間サポートをするため、ご経験が浅い方もご安心ください。一人前になった後も、階層別教育や社外研修など状況に合わせた研修を用意しております。

<やりがい>
・街中で走っている車に自分が携わった製品が搭載されている際のやりがい
・改善や業務の効率化で作業時間短縮など成果が表れたときの大きな達成感
・モノづくりの全体に携わり、思い通りにコントロールできたときの爽快感

<組織の雰囲気>
20~50代まで幅広いメンバーが在籍。どの社員ともコミュニケーションを取りやすく、わからないことがあれば何でも周りに相談することができる明るく風通しの良い職場です。
実際に先輩社員からも「人間関係が満足である」という声が上がっています!

<歩めるキャリア>
当社では幅広い経験を積んでいただくことを目指して、毎年1回希望の業務などのヒアリングを実施しています。
組織状況と希望なども考慮しながら、マネジメントポジションなどへキャリアアップをしていくことを期待しております。
また、海外出張や海外駐在のキャリアもあり、グローバルに活躍をされたい方を歓迎します。

<当社の特徴>
・ばねとコントロールケーブルの専門メーカーとして、大手自動車メーカー(当社製品の約6割が採用されています)をはじめとした多くのメーカーおよび2輪メーカーと取引をしています。
・1台の自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、当社では長年蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。
求める人材
必要スキル
◎以下いずれかのご経験をお持ちの方
・生産管理のご経験
・メーカーにて技術職、もしくは営業や調達等のご経験

歓迎スキル
〇英語力の素養がある方歓迎します(目安:TOEIC(R)テスト600点程度)
※入社時に英語力は必須ではございませんが、英語力の基礎レベルをお持ちの方は歓迎します。

勤務地・勤務時間

勤務先
36679
勤務地
愛知県豊田市
アクセス

名鉄三河線猿投駅 車16分

最寄り駅

猿投駅

勤務日
月,火,水,木,金
勤務時間
フレックスタイム制/コアタイム10:00~15:00 ※標準的な勤務時間帯8:00~17:00
勤務時間備考
残業の有無
30~40時間/月程度 ※月45時間を超える残業は申請が必要になるなど労働環境の整備がされております

待遇

給与
年収 450万円 〜 800万円
給与備考
【予定年収】
・450万円~800万円
【賃金形態】
・日給月給制
【賃金内訳】
・月額(基本給):254,000円~400,000円/月20日間勤務想定
※給与詳細は経験やスキルを踏まえて決定
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【昇給】
・年1回(4月)
【賞与】
・年2回(7月、12月)※2018年度実績5ヶ月分
【年収例】
・600万円(32歳)、700万円(37歳)、800万円(42歳)
試用期間
6ヶ月 ※試用期間中も、待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)、年末年始休暇(9日程度)、夏季休暇(9日程度)、GW休暇、有給休暇10日~17日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前/産後休暇、育児休暇 ※年間休日日数121日
待遇・福利厚生
【社会保険】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
【福利厚生/手当/制度】
・通勤手当:車通勤可、公共交通機関は上限40,000円/月
・家族手当:扶養家族手当 ※規定有り
・住宅手当:結婚住宅手当(3年間30,000円/月)※規定有り
・寮社宅:30歳まで ※自宅から職場までが直線距離で30km以上の方が入居対象
・退職金制度
・残業手当
・定年:60歳/再雇用制度あり(65歳まで)
・出張手当、資格手当
・社員持株会、共済会
・財形貯蓄、マイカーローン
・永年勤続旅行(50歳以上かつ勤続10年以上)
・永年勤続表彰(10年毎)
・保養所、託児所完備
・工場内の食堂は半額会社補助(200円~)
・私服勤務可(作業着貸与)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募後のプロセス
オンライン面接可
応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月5日