35113の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

35113

【正社員】その他生産技術・プロセス技術の募集要項詳細

ステンレス製造オペレーター/プライム上場金属メーカー

勤務日
シフト制
給与
年収 450万円 〜 550万円
勤務時間
4班3交替勤/7:30~15:30、15:30~22:30、22:30~7:30 一部常昼勤務有/7:30~16:00、9:00~17:30
勤務先
35113
神奈川県川崎市川崎区
最寄り駅
小島新田駅
  • 500万円未満
  • 500〜599万円
  • 製造系エンジニア・専門技術
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
その他生産技術・プロセス技術
雇用形態
正社員
仕事内容
設立100周年のプライム上場金属メーカーにて正社員の募集です。
ステンレス製造オペレーターとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
川崎の製造所では、原料の溶解から鋳造/圧延/製品の出荷までをトータルで行っています。

【主な工程】
上記の工程を製鋼工場、熱延工場、薄板工場、厚板工場と4つの工場に分かれて操業を行っております。
<製鋼工場>
鉄屑/ステンレス屑/フェロニッケルを電気炉で融解していきます。
成分の調整や温度の調整が完了した後は、連続鋳造を行います。
当社は垂直型の連続鋳造機を採用しており、同業他社の中でも珍しいものになります。
製鋼工場で完成したものはスラブと呼ばれ次の工程である熱延工場に運ばれます。

<熱延工場>
スラブの厚さを薄くしていくのが熱延工場になります。
炉でスラブを加熱した後、粗圧延/仕上圧延と2段階に分けて圧延を行っていきます。
数ミリ程度まで薄く延ばしていきます。圧延が完了しましたら、コイル状に巻き取り次の工程に進んでいきます。

<薄板工場/厚板工場>
板の厚さにより工場が分けられており、ニーズに柔軟に対応しております。
冷間圧延ラインでは厚さの最終調整を行い、酸洗焼鈍ラインでは表面を綺麗にしていきます。
最終工程ではニーズに応じたサイズの切り分けなどを行っていきます。

【入社後】
配属の4工場のうちの1工場での勤務になります。
経験や希望に応じて配属を決定します。

<集合教育/約1週間>
入社後は、安全教育をはじめとする全体で必要な教育を行います。

<仮配属/1カ月弱>
仮配属先で研修を行ったのち、希望やスキル、適性を判断し、正式な配属先を決定します。

<配属先>
指導役の先輩社員が1名付き、丁寧に指導します。
一人前になれるよう職場全体でサポートします。

【職場の様子】
班長1人の下、1~7人の作業スタッフで構成されています。
年齢は、上は60代から下は10代まで幅広い年代の社員が勤務しています。
中途入社で入社した先輩もおり、質問や相談しやすい環境です。
連携を怠ると、重大な事故の可能性もある為、引継ぎや連絡は入念に行うなど、コミュニケーション力を大切にしております。
※車通勤OK(交替勤務者のみ)
求める人材
必要スキル
◎以下いずれかに当てはまる方
・交替勤務経験のある方
・クレーン/デリック運転士(クレーン限定)の資格所持者

勤務地・勤務時間

勤務先
35113
勤務地
神奈川県川崎市川崎区
アクセス

京急大師線小島新田駅 徒歩5分

最寄り駅

小島新田駅

勤務日
シフト制
勤務時間
4班3交替勤/7:30~15:30、15:30~22:30、22:30~7:30 一部常昼勤務有/7:30~16:00、9:00~17:30

待遇

給与
年収 450万円 〜 550万円
給与備考
【給与条件】
・月給制
【想定年収】
・450万円~550万円
【月給】
・20万円~25万1,000円+各種手当
※経験、年齢、能力などを考慮の上、規程により決定
【賞与】
・年2回
※2022年度:6月/12月度実績:約5.55ヶ月/年
【昇給】
・年1回(4月1日)
【年収例】
・500万円(30歳/オペレーター職、交替勤務)
【月収例】
・29万円~36万円(月給+各種手当)

試用期間
あり:3カ月 ※試用期間中の条件変更なし
休日・休暇
週休2日制(シフト制) ※会社カレンダーによる、年末年始休暇7日、夏季休暇7月~8月で8日 ※年間休日:103日(交替勤務部署の場合)、119日(常昼勤務部署の場合)
待遇・福利厚生
【各種手当】
・残業手当
・交替勤務手当
・深夜割増手当
・休日勤務手当
・育児支援金
※その他各種手当あり(規定に基づき支給)
【待遇/福利厚生等】
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費全額支給
・資格取得支援あり(危険物取扱、クレーン、玉掛など)
・退職金制度あり(3年以上)
・通信教育費補助
・リロクラブ加入
・社員食堂(1食250円~350円)
・育児休職制度あり:現場男性社員の取得実績あり
・財形貯蓄制度あり
・有給休暇は入社時より付与(例:4月1日入社20日付与)
・独身寮(全室個室/月6,000円~7,500円/34歳まで/34歳超は5年間、月30,000円)
・世帯用社宅(36,000円/満50歳到達もしくは入居から15年経過の年度末のいずれか早い方が社宅定年)
受動喫煙対策
分煙
契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月6日