映像作品海外ライセンスアウト業務/総合エンターテイメント企業
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 給与
- 年収 420万円 〜
- 勤務時間
- 10:00~18:30(所定労働時間7時間30分)
- 勤務先
-
37426
東京都文京区
- 最寄り駅
- 護国寺駅
仕事内容・応募資格
- 職種
- 海外営業
- 雇用形態
- 契約社員
- 仕事内容
- 創業90年超の総合エンターテイメント企業にて正社員の募集です。
映像作品の海外ライセンスアウト業務をお願いいたします。
※未経験の方でもご応募可能です!
【具体的には】
当社が保有するコンテンツ(アニメや映画)の番組販売やグッズなどの権利許諾を海外に向けて行うポジションです。
北米やヨーロッパ、アジアで行われる大型イベントにも参画し、海外のバイヤーと商談する機会も多くあります。社内スタッフや、各取引先と連携しながら業務を進めます。
・映像コンテンツの配信や商品化に関する海外営業、ライセンス業務
・上記に関わるマーケティング、プロモーションなど
・業務に関連した電話やメール応対(英語を使用します)
・社内システムを使用した売上登録、請求書の発行/送付 など
※時差のある国とのやりとりはありますが、メールなどを待ち翌日に対応しています。
<交渉/調整>
配信媒体等との交渉や調整を行います。
<契約書の作成>
作品の権利者にも確認を取りながら、
細かい利用規定をライセンス先とすり合わせていきます。
<映像素材の提供など>
契約が無事に結ばれた後は、必要な素材をライセンス先に送ります。
<IP/ライツビジネスの展望>
当社では、ライツビジネスの拡大を最重要課題の一つとして掲げています。
中でも知的財産を活用するIPビジネスは、業界でも注目を集める最先端の分野です。
当社はこれまでに培った、アーティストやアニメコンテンツの商品化、映像/デジタル配信の実績を強みに、現在は海外展開にも注力。
世界を舞台に日本のエンターテインメントを広めていくやりがいと、成長分野に携わることができるおもしろさの双方が手に入るポジションです。
<チーム組織構成>
現在9名が在籍中です。
<企業について>
当社は出版社のレコード部としてスタート、その後企業を設立しました。
近年では、様々なジャンルのアーティストや人気コンテンツを輩出し、日本のポップカルチャーの発展に貢献しています。
アーティストの権利を守りながら、音楽配信やライツビジネス拡大にも注力し、安定した経営基盤を構築中。
現在は総合エンターテイメント企業へと成長し「音楽と映像」を通じ、日本の文化/社会の発展に貢献すべく事業を推進しています。
- 求める人材
- 必要スキル
◎以下の経験やスキルがある方
・映像ライセンスに関わった経験
・WordやExcelなど、基本的なPC操作スキル
・英語でのコミュニケーションスキル
歓迎スキル
〇以下の経験やスキルがある方歓迎します
・ライセンスビジネスに関わりのある業務、またはそれに準じた経験
・ビジネスレベルの英語スキルもしくは中国語スキル
勤務地・勤務時間
- 勤務先
- 37426
- 勤務地
- 東京都文京区
- 勤務地備考
- その他、東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅より徒歩8分
- アクセス
-
東京メトロ有楽町線護国寺駅 徒歩7分
- 最寄り駅
-
護国寺駅
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 勤務時間
- 10:00~18:30(所定労働時間7時間30分)
- 勤務時間備考
- 残業の有無
月20時間以下
待遇
- 給与
- 年収 420万円 〜
- 給与備考
- 【想定年収】
・420万円~
【月給】
・月給28万円以上(固定残業代を含む)+ 諸手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分/5万6000円以上を支給。超える時間外労働分は追加で支給。
※経験/能力など考慮の上、当社給与規程に準じます。
【賞与】
・年2回/6月、12月
【昇給】
・年1回
- 試用期間
- 6カ月(期間中の条件に変動なし)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、GW休暇、夏季休暇(6月~10月の間に5日間)、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇※年間休日:120日以上
- 待遇・福利厚生
- 【社会保険】
・完備(雇用/労災/健康/厚生年金)
【待遇/福利厚生/各種制度】
・交通費全額支給
・出張手当
・社内表彰制度
・宿泊補助金
・傷害保険
・直営/契約保養所
・契約スポーツジム
・定期健康診断
・歯科検診
・私服勤務可
・サブスク手当
・イベント補助金制度
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
- 契約期間
- 無期
選考・応募
- 応募後のプロセス
- 書類選考、 一次面接(部門長、人事)、 二次面接(役員) 、内定 ※選考フローは状況に応じて変更になる可能性があります。
会社概要
- 社名(商号)
- 株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
- 英語表記
- ATS, Inc.
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 岡部 吉純
- 所在地
- ■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085
■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904
■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- グループ社員計721名(2025年2月末現在)
- 事業内容
- DXリソースプラットフォーム事業
- 決算期
- 8月
- 届出等
- 派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
- Webサイト
- https://ats-jp.com
- グループ会社
- ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
更新日:2025年9月5日