リードエンジニア/Python・React/化粧品メーカー
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 給与
- 年収 680万円 〜 850万円
- 勤務時間
- 1ヶ月精算フレックスタイム制(コアタイム/13:00~14:00) ※勤務時間例:9:00~17:40(実働時間7時間55分) ※フレックス制度、リモートワーク制度あり
- 勤務先
-
37254
東京都品川区
- 最寄り駅
- 五反田駅
仕事内容・応募資格
- 職種
- システムエンジニア(アプリ・オープン系)
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 東証プライム上場の大手化粧品メーカーのグループ企業にて、
リードエンジニア(Python/React)としてご活躍いただける方を募集いたします。
※開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承ください。
【具体的には】
<担当プロダクト>
「技術的負債の解消 × 新規価値創造」
当社の基幹システムのリファクタリングからご担当いただきます。
単なるリファクタリングではなく、既存システムの改善を通じて、新しいプロダクトの立ち上げにも関与できるポジションです。
技術的負債を解消しながら、未来のサービスを自ら設計/開発する醍醐味があります。
<業務内容>
・Webアプリケーションの設計/開発/テスト/運用保守
・新機能の企画/提案/実装(ユーザー視点を大切にしています)
・既存コードのリファクタリングやパフォーマンス改善
・AWSを活用したインフラ設計/運用(IaCやマイクロサービスも積極採用)
・小規模チームの技術的フォロー/育成
・技術選定やアーキテクチャ設計
※これまでのご経験に応じてお任せします
<開発環境>
言語/フレームワーク:Python、React、Vue.js
クラウド:AWS
開発支援:GitHub Copilot、Cursor、Devin、CI/CD、自動テスト環境あり
開発手法:スクラム(2週間スプリント)
<AI活用の現在と今後>
当社では現在、GitHub Copilotや生成AIを活用した対話型ペアプログラミングを導入し、機能改修やリファクタリングの場面でAIと協働する開発スタイルを実施しています。
また、CursorなどのAI開発環境を活用し、日常的な設計/実装の効率化を図っています。
今後は、自然言語で記述された要件からAIがコードや設計を自動生成する仕組みの導入を進めるとともに、DevinなどのAIエージェントによる開発プロセスの自動化/最適化にも取り組んでいきます。
具体的には、DependabotのPRレビューやNewRelicの監視結果分析をAIが行い、品質向上のための改善タスクを自動でチケット化するような体制を目指しています。
<弊社について>
弊社は1929年の創業以来、商品やサービスを提供する化粧品事業を中心としたマルチブランドで構成された企業グループです。
顧客との直接的なつながりを持ち商品を販売することを事業の核とし、ライフスタイルや好み、こだわりのニーズの変化を敏感に捉え、市場と時代を先取りすることで、自ら変革を遂げてきました。
現在、創業100周年を目前に控え、デジタルスマホアプリを基軸としたコミュニケーションモデルへの変革をはじめとしたグループ全体のDX化に向け、社内体制を強化したいと考えています。
システム開発は外注をしていましたが、ビジネススピードに合わせた開発体制を構築するために内製開発組織を立ち上げました。
- 求める人材
- 必要スキル
◎以下の経験がある方
・WEBアプリケーション開発経験5年以上(言語不問)
・開発メンバーの管理経験(チームリーダーなど)
◎AI駆動開発に興味のある方
歓迎スキル
〇以下の経験や知識などがある方歓迎します
・toC向けサービスの開発経験
・モバイルアプリ開発経験
・アーキテクチャ選定の経験/プロジェクト推進の経験
・アジャイル開発、スクラムマスター経験
・クラウドアーキテクチャ、AWSの知識
・UI/UXデザインの知識
・ブログでの技術発信や社外での技術登壇の経験
勤務地・勤務時間
- 勤務先
- 37254
- 勤務地
- 東京都品川区
- アクセス
-
JR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線五反田駅 徒歩4分
- 最寄り駅
-
五反田駅
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 勤務時間
- 1ヶ月精算フレックスタイム制(コアタイム/13:00~14:00) ※勤務時間例:9:00~17:40(実働時間7時間55分) ※フレックス制度、リモートワーク制度あり
- 勤務時間備考
- 残業の有無
10~20時間/月程度
待遇
- 給与
- 年収 680万円 〜 850万円
- 給与備考
- 【想定年収】
・680万円〜850万円
※スキル/経験/能力に応じて決定いたします
※固定残業時間を超える分は、全額支給します
【月給】
・46.3万円~57.0万円
【基本給】
・42.3万円~52.5万円
※固定残業手当は(4万円~4.5万円)※約15時間相当
※固定残業時間を超える分は、全額支給します。
※経験やスキルを考慮し、当社規定の上決定いたします。
【昇給】
・あり
【賞与】
・あり(7月/12月/3月)
- 試用期間
- 3ヵ月(条件に変更なし)
- 休日・休暇
- ・完全週休二日制(土日祝、その他会社のカレンダーによる)・所定休日:125日・有給休暇:初年度10日(最高20日付与)・リフレッシュ休暇制度:連続5日以上が基本・夏季休暇・年末年始休暇
- 待遇・福利厚生
- 【社会保険】
・雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
【手当】
・通勤手当(当社規定に基づき全額支給)
・時間外手当
【福利厚生】
・各種休暇制度
・リモートワーク制度
・カフェテリアプラン型福利厚生制度
・退職金制度
・社員割引制度
・従業員持株会制度
・企業型確定拠出年金制度(DC)
- 受動喫煙対策
- 屋内全面禁煙
- 契約期間
- 無期
選考・応募
会社概要
- 社名(商号)
- 株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
- 英語表記
- ATS, Inc.
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 岡部 吉純
- 所在地
- ■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085
■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904
■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- グループ社員計721名(2025年2月末現在)
- 事業内容
- DXリソースプラットフォーム事業
- 決算期
- 8月
- 届出等
- 派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
- Webサイト
- https://ats-jp.com
- グループ会社
- ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
更新日:2025年8月25日