31694の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

31694

【正社員】その他生産技術・プロセス技術の募集要項詳細

製造技能職/加工・組立/大手工作機械メーカー

勤務日
月,火,水,木,金
給与
年収 520万円 〜
勤務時間
8:25~17:10(実働8時間) ※夜勤がある場合があります。    <夜勤の場合> 組立・電気調整:16:05~0:50分(実働8時間)    板金加工:18:05~2:50(実働8時間)
勤務先
31694
岐阜県美濃加茂市
最寄り駅
美濃太田駅
  • 500〜599万円
  • 製造系エンジニア・専門技術
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
その他生産技術・プロセス技術
雇用形態
正社員
仕事内容
創業100年以上の工作機械メーカーにて正社員のお仕事です。
製造技能職を募集いたします。

【具体的には】
以下いずれかの業務をご担当いただきます。
担当は適性によって判断します。
1)組立/部品を順番に組み付けて、精度調整
・主に工作機械の総合組立業務とユニット組立業務の二つに分かれます。
・細かな部品と部品を組み立てる作業がユニット組立です。
・そちらで組み立てた部品を併せて工作機械を仕上げるのが総合組立になります。
2)電気配線/機械部品を動作させるための電気調整、機能通り動くか確認・調整
・器具の取り付けが完了した後の配線や電源投入後の調整業務をお任せします。
・正しく機械が作動するように配線の確認や各種設定を工夫し、業務を行なっていただきます。
3)加工/工作機械部品の機械加工業務
・NC旋盤、マシニングセンター研削盤等を使用しての金属加工オペレーター
・加工部品の乗せ換え、バリ取り、切粉清掃、検査測定、製品検査等の加工補助等
4)検査/組み立てたモノの動作確認。
・組立が完了した工作機械の検査を行なっていただきます。
・機械の動作や精度を測定・確認いただくことが主な業務内容です。

<勤務時間>
1)通常
・8:25~17:10(実働8時間)
2)夜勤
・組立/電気調整:16:05~0:50分(実働8時間)   
・板金加工:18:05~2:50(実働8時間)

<募集背景>
「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。当社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。
求める人材
必要スキル
◎次のいずれかの経験やスキルがある方
※製造業界でのご経験3年未満の方もご応募ください
・図面を見て、製品を組み立てた経験
・電気配線の経験があり図面を読める
・溶接またはブレーキ作業の経験
・サービスエンジニアの経験
・機械オペレーターの経験
・産業用機械の組立、保全、修理の経験

勤務地・勤務時間

勤務先
31694
勤務地
岐阜県美濃加茂市
アクセス

JR美濃太田駅 車8分

最寄り駅

美濃太田駅

勤務日
月,火,水,木,金
勤務時間
8:25~17:10(実働8時間) ※夜勤がある場合があります。    <夜勤の場合> 組立・電気調整:16:05~0:50分(実働8時間)    板金加工:18:05~2:50(実働8時間)
勤務時間備考
残業の有無
10~20時間/月程度

待遇

給与
年収 520万円 〜
給与備考
【月給】
18万8600円以上
(年収モデル:31歳520万円)
【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年2回(7月、12月)
※賞与6ヶ月で想定
試用期間
有:3ヶ月 ※試用期間中はフレックスはなし(勤務時間:8時25分~17時10分)
休日・休暇
完全週休2日制(土、日)、年末年始、夏季休暇等、年間休日120日、有給休暇(計画有給制度あり)、慶弔休暇、その他特別休暇、育児休業制度、介護休業制度あり
待遇・福利厚生
【各種社会保険完備】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【諸手当】
・通勤手当
・資格手当
・家族手当(税制上の扶養家族数に応じて支給) 0~31,000円/月
・役職手当
・営業手当
・技能士手当
・食事手当:4,000円/月
・時間外勤務
・休日勤務
・深夜勤務手当
・出張移動手当
【福利厚生】
・住宅融資制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・営業職遠隔地勤務は借上社宅制度有
・フレックス勤務有
・独身寮(ワンルームタイプ、エアコン/電話/駐車場付)
・会員制リゾート施設
・自社ゴルフ場割引利用等

契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募後のプロセス
一次面接は対面実施となります。(交通費支給あり)
応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月6日