35540の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

35540

【正社員】法務・コンプライアンスの募集要項詳細

光学機器の法規制対応/東証プライム上場メーカー

勤務日
月,火,水,木,金
給与
年収 500万円 〜 1300万円
勤務時間
フレックスタイム制 ※コアタイム(10:30~15:10)※標準的な勤務時間帯(8:30~17:10) 
勤務先
35540
埼玉県さいたま市北区
最寄り駅
北大宮駅
  • 500〜599万円
  • 600〜699万円
  • 700〜799万円
  • 800〜899万円
  • 900〜999万円
  • 1000万円以上
  • 経営・管理・人事
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
法務・コンプライアンス
雇用形態
正社員
仕事内容
写真フィルムから医療関連、エレクトロニクスなど多岐領域にて事業展開を行う
東証プライム上場メーカーにて正社員の募集です。
光学機器の法規制対応業務をご担当いただきます。

【具体的には】
当社イメージングソリューション部門は、当グループの映像関連製品を取り扱う組織として、リアルなコミュニケーションや感動を社会に届けると共に新しい感動や体験を社会に提供することをビジョンとしています。
これら実現のため、ビジネスニーズを捉えそれに適した研究開発/品質保証、生産戦略およびその実現を図っていく、幅広い業務に取り組む組織です。
その中でも品質保証グループは、上記ビジョンに沿って、顧客ニーズの的確な把握、およびニーズに沿った製品に対する確実な保証と製品品質向上施策の推進を役割とし、当社イメージング製品全体の信頼性保証を通じて事業貢献に参画しています。

【担当職務】
・光学製品開発における、製品安全/環境法対応観点でのプロジェクト推進
・新規商品化に関わる製品安全/環境法対応状況の確認と確実な遂行
・法対応推進体制の再構築
・販売会社および海外現地法人の法対応体制構築支援

【募集背景】
当事業部では、デジタルカメラ、インスタントカメラといった一般コンシューマー向け製品以外にも、放送/シネマ用レンズ、投影用プロジェクター本体/レンズ、監視カメラ、双眼鏡など幅広いビジネスを世界各国に対して展開しています。
その中で、年々、製品安全規制や環境規制の法律が世界各国で制定され、違反すると製品の出荷停止のみならず金銭的な罰則や企業の信用失墜に繋がるなど、法規制対応の重要性が増しており確実な遵法が求められています。
そのために今回、法対応管理を担うメンバー/マネージャーを増員募集します。

【仕事の魅力】
・当社はコンプライアンス意識が高く製品の法対応を重んじているため、当職種の権限と責任は大きく、周囲を巻き込みながら製品の法対応を進められる
・現事業がビジネスモデルの転換期のため、出来上がった業務に取り組むのではなく自ら新たな仕組みを作り出すことができる
・これからビジネスを拡大していくフェーズにあり、自ら手掛けた製品を世の中のお客様に使ってもらえる喜びを実感できる

<当社の概要>
当社はコア事業が縮小する中、これまでに培ってきた技術を活かした事業の多角化により事業構造の転換をしてきました。
現在では、海外売上高が全体の約60%、ワールドワイドで280社をこえる連結企業から構成されたグローバル企業です。
創業以来、蓄積してきた様々な基盤技術をいかし、異業種であったヘルスケア事業(メディカル、CDMO、創薬支援事業)への挑戦を継続し、マテリアルズ事業(高機能材料)、イメージング事業で成果を上げています。
求める人材
必要スキル
◎以下の経験や知見がある方
・光学製品や電子機器製品における、製品安全法規制/環境法規制の知見
・製品開発における法対応業務の経験

歓迎スキル
〇日常会話レベルの英語力がある方歓迎します

勤務地・勤務時間

勤務先
35540
勤務地
埼玉県さいたま市北区
勤務地備考
その他、JR大宮駅からバス約10分です。
アクセス

東武野田線北大宮駅 徒歩10分

最寄り駅

北大宮駅

勤務日
月,火,水,木,金
勤務時間
フレックスタイム制 ※コアタイム(10:30~15:10)※標準的な勤務時間帯(8:30~17:10) 
勤務時間備考
残業の有無
10~20時間/月程度

待遇

給与
年収 500万円 〜 1300万円
給与備考
【予定年収】
・500万円~1,300万円
※賃金形態:月給制
【月給】
・250,000円~
【昇給】
・年1回(6月)
【賞与】
・年2回(7月、12月)
【給与補足】
※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【手当】
・世帯手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、帰宅交通費ほか
試用期間
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇(半日取得可能)、夏季休暇、年末年始休暇、ストック休暇、永年勤続休暇、特別休暇、看護休暇、クリエイティブ休暇、産前産後休暇など ※年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※年間休日日数125日
待遇・福利厚生
【社会保険完備】
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
・年金、共済制度、各種生活保障、新幹線通勤補助、 財形貯蓄制度、アクティブライフ休暇制度、 住宅融資制度、育児休暇制度、介護休暇制度、ボランティア休職制度、 看護休暇制度、介護休暇制度、 短時間勤務制度、出産一時金 など
※定年:60歳
・在宅勤務/リモートワーク:相談可
【施設】
社宅、独身寮、保養所 など
【教育制度/資格補助補足】
「階層別」「ビジネス・スキルアップ」「選択型」「技術研修」など、社員一人ひとりが学び、経験し、実践を積んで、ポジティブなスパイラルをまわしていけるように、様々な能力開発の機会を設けています。
受動喫煙対策
敷地内禁煙
契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募後のプロセス
書類選考(履歴書/職務経歴書)、面接(2~3回)
応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月6日