29711の求人情報 - テクパス|IT・ 機電 ・DX・Web系エンジニア転職支援

29711

【正社員】空調設備施工管理の募集要項詳細

工事管理者(空調工事)/若手/大手インフラ企業

勤務日
月,火,水,木,金
給与
年収 400万円 〜 900万円
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分) ※フレックスタイム制度あり ※リモートワーク制度あり ※配属場所により、勤務時間は異なります。
勤務先
29711
東京都港区
最寄り駅
田町駅
  • 500万円未満
  • 500〜599万円
  • 600〜699万円
  • 700〜799万円
  • 800〜899万円
  • 900〜999万円
  • 施工管理
応募フォーム

仕事内容・応募資格

職種
空調設備施工管理
雇用形態
正社員
仕事内容
通信企業グループの大手インフラ企業でのお仕事です。
工事管理者(空調工事)として若手の方を募集いたします。

【業務内容、製品について】
・データセンター構築を中心とした、空調設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。
・主として中央熱源設備、空調設備を担当頂きます。
※まずは空調工事管理者を経験していただいた後、将来的には電力工事、建築工事を含めた現場所長や、適正を鑑みプロジェクトマネージャーにもチャレンジ頂ける環境です。

【具体的業務内容】
・設計者との要件整理に関与
・プロジェクト全体のコスト予算計画、品質計画、工程計画策定に関与
・プロジェクト全体のコスト予算管理、品質管理、工程管理(機器納期含む) を実施
・空調設備工事の現場責任者 (監理技術者・主任技術者)として、協力会社・メーカーへの指示・指導により、円滑かつ安全な工事の推進、高品質の施工の実現に関与
・お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整に関与
※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、職人の手配等のレベルでの原価管理は実施せず、品質管理、工程管理がメイン業務となります。(案件によっては安全管理も実施致します。)
※同業務で即戦力の方も募集いたします。(合計7名)

【この仕事の魅力】
・日本最大級のグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・建築を含め、プロジェクト全体を統括するやりがいの大きな業務となります。
・休日出勤が発生した場合、平日で代休を取得できる体制を整えており、部署の平均残業時間は30時間/月 程度。
より上流での業務経験を積めて、ワークライフバランスも整った就業環境です。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。

<勤務地>
・東京圏勤務の場合:東京都港区芝浦
・大阪圏勤務の場合:大阪府大阪市北区堂島
(工事期間中は東京圏・大阪圏を中心とした客先データセンターへ出勤)

【企業特徴】
・日本全国に張り巡らされた通信インフラを守り続ける中で、建築の分野でトップレベルの技術力を育んできました。
・大手通信企業グループの主要企業の一つとして、建築分野の専門技術者集団として発足し、建物施設全般に係る企画・設計監理、維持管理、ファシリティマネジメント等、多岐にわたるエンジニアリング・サービスを提供しております。
・全国で注目される先駆的なプロジェクトも手がけており、幅広く、さまざまな種類の案件に携わることができます。
求める人材
必要スキル
◎空調設備工事における次の業務経験がある方
・プラント/研究所/工場/病院/オフィスの空調工事管理
◎次の資格がある方
・1級管工事施工管理技士
※30歳未満の方の場合、2級でも可

歓迎スキル
〇以下の経験がある方歓迎します。
・ゼネコン、サブコン、メーカー、メンテナンス系の勤務経験
・空調設備における中央熱源設備に関わる工事管理経験
・工事主任経験
・顧客、工事関係者、コンサルタント、社内チーム等、多数のステークホルダが参画したプロジェクトに、請負会社の立場(受注者)として現場マネジメントに従事した複数の経験
・工事費の算出、見積査定、価格交渉等の何れかの経験

勤務地・勤務時間

勤務先
29711
勤務地
東京都港区
勤務地備考
都営地下鉄浅草線、三田線の三田駅からも徒歩7分です。
アクセス

JR線田町駅 徒歩5分

最寄り駅

田町駅

勤務日
月,火,水,木,金
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分) ※フレックスタイム制度あり ※リモートワーク制度あり ※配属場所により、勤務時間は異なります。
勤務時間備考
残業の有無
35時間程度/月

待遇

給与
年収 400万円 〜 900万円
給与備考
【給与】
・想定年収:400万~900万円
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中)
※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。
※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。
※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
【給与改定】
・年1回
【賞与】
・年2回(6月/12月)
【手当】
・通勤交通費全額支給
・扶養手当
・慶弔金/災害見舞金
・ベネフィットパッケージ
試用期間
試用期間あり:4カ月 (条件・待遇に変動なし) ※但し、休暇・休職について試用期間中は一部無給・対象外のものあり
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇(20日:入社日によって異なる)、夏季休暇(3日)、特別連続休暇(2日)、年末年始休日(12月29日~1月3日)、各種特別休暇等
・ライフプラン休暇、看護休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生
【社会保険完備】
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
・カフェテリアプラン(メニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助等)、財産形成、健康増進、レクリエーション等)
※複数の福利厚生施策の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度です。
・育児、介護のため、時間外勤務・深夜勤務の制限、シフト勤務、休職など、多彩なサポート制度があります。
・充実したスキル向上支援制度を揃えています。
(技能向上研修制度/自己啓発支援制度/資格取得支援制度)
契約期間
無期
応募フォーム

選考・応募

応募後のプロセス
・書類選考→1次面接→(通過者のみ最終面接までに)適性検査→最終面接→内定
※原則Web面接(対面面接も可)
<提出書類>
・履歴書(写貼)
・職務経歴書(書式自由)
 ※各社の在籍期間・職務内容・退職理由及び弊社志望理由を記載してください。
応募フォーム

会社概要

社名(商号)
株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
英語表記
ATS, Inc.
設立
2007年6月
代表者
代表取締役社長 岡部 吉純
所在地
■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085

■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904

■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
資本金
50,000,000円
従業員数
グループ社員計721名(2025年2月末現在)
事業内容
DXリソースプラットフォーム事業
決算期
8月
届出等
派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
Webサイト
https://ats-jp.com
グループ会社
ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
応募フォーム

更新日:2025年8月6日