ITリスク管理/業界未経験可/生命保険会社
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 給与
- 年収 600万円 〜 1000万円
- 勤務時間
- 9:00~17:00(実働7時間) ※リモートワーク週1~2日
- 勤務先
-
36608
東京都品川区
- 最寄り駅
- 大崎駅
仕事内容・応募資格
- 職種
- IT戦略・システム企画担当
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 創業113年を迎える生命保険会社にて、正社員のお仕事です。
ITリスク管理業務をお願いいたします。
【具体的には】
私たちのチームでは、当社のIT基盤を守り、安心/安全なシステム運用を支える「ITリスク管理」のプロフェッショナルを募集しています。
お持ちのご経験やスキルを活かしながら、次のような業務にチャレンジいただきます。
<主な業務>
1)システムリスク管理
・社内システムに潜むリスクを洗い出し、未然に障害を防ぐためのルールや仕組みを整備します
・例:システム障害の再発防止策の評価、システムリスク評価の実施、システムリスク関連規程整備 など
2)システムリスク管理態勢の改善企画/実行
・社内システムに潜むリスクを識別/分析/評価し、重大なリスクの発現を未然に防ぐためのルールや仕組みを整備します。
・例:社内ルールの見直し、改善計画の立案と関係部署との調整など
3)情報セキュリティ管理
・個人情報や機密情報を守るためのセキュリティポリシーの策定/運用などを行います
・例:アクセス権限の管理、セキュリティ強化施策の実施など
4)サイバーセキュリティ対策
・サイバー攻撃から当社を守る最前線で、最新の脅威に対応する施策を実行します
・例:CSIRT運営、脆弱性診断、マルウェア対策、脆弱性管理、インシデント対応訓練 など
5)グループ会社との業務連携
・グループ各社と連携し、グループ全体のITリスク管理レベルの向上を実施します
・例:グループ横断のセキュリティ施策の展開、情報共有会の運営など
これまでのご経験やご志向を踏まえ、上記の中から最適な業務をお任せします。
「ITリスク管理って難しそう…」と思われるかもしれませんが、「興味」と「やる気」があれば大歓迎です!
私たちと一緒に、当社の未来を守る“縁の下の力持ち”として活躍してみませんか?
<配属先情報>
現在、ITリスク管理チームはチームリーダー1名、専門課長2名、主任2名の合計5名の組織です。
・平均年齢は40代中盤。若手からベテランまで在籍。
・相談しやすい組織。
・それぞれがプロ意識をもって当社をリスク管理面から守ることを使命感として業務にあたっています。
・資格取得や外部研修の支援制度も充実。スキルアップを全力で応援します。
<魅力ポイント>
・業務拡大フェーズにつき、積極的なIT投資を実施しています。
・穏やかな社風から組織内の風通しも良く、主体的に動ける環境です。
・残業月20時間程度でワークライフバランス良好
・週2回程度の在宅勤務可能
- 求める人材
- 必要スキル
◎以下のいずれかの経験がある方
・システムリスク管理に関する業務経験1年以上
・システムセキュリティ/サイバーセキュリティに関する知識
※業界未経験の方歓迎いたします。
歓迎スキル
〇以下の経験等がある方歓迎します
・情報セキュリティに関連した高度資格保有(情報処理安全確保支援士、CISSP、CISM など)
・システム監査関連の資格保有(CISA、システム監査技術者 など)
・金融事業会社でのITプロジェクトまたはアプリケーション開発経験
・金融事業会社でのシステムインフラ構築プロジェクトまたは運用経験
・監査法人やコンサルティング会社でのシステムリスク関連プロジェクト経験
勤務地・勤務時間
- 勤務先
- 36608
- 勤務地
- 東京都品川区
- 勤務地備考
- 各線、大崎駅より徒歩1分です。
- アクセス
-
JR各線、りんかい線大崎駅 徒歩1分
- 最寄り駅
-
大崎駅
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 勤務時間
- 9:00~17:00(実働7時間) ※リモートワーク週1~2日
- 勤務時間備考
- 残業の有無
20時間/月程度
待遇
- 給与
- 年収 600万円 〜 1000万円
- 給与備考
- 【年収】
・600万円~1,000万円(残業手当、その他手当、インセンティブボーナス込)
【月収】
・361,500円~582,999円(残業代別)
※前職の給与を考慮し、経験や能力に応じて決定します。
※非管理職としての採用を想定しています。
【賞与】
・年2回 ※6月/12月支給
【給与更改】
・年1回(7月)
【賃金形態】
・月給制
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日) 、祝日 、有給休暇(入社即日付与、最大20日)、年末年始休暇、慶弔休暇 、特別休暇、アニバーサリー休暇(1日/年) 、健康診断休暇、リフレッシュ休暇(連続5日) 、傷病休暇(5日/年)
- 待遇・福利厚生
- 【手当】
・時間外勤務手当
・通勤交通費(月額10万円を限度/会社規程有)
・出張手当
・赴任手当
・単身赴任手当など
※手当支給対象者は社内規定に準ずる
【加入保険】
・厚生年金
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
【福利厚生】
・出生時育児休業/育児休業
(入社1年以上等の要件有)
・産前産後休暇
・退職金規程:有/定年65歳
・確定拠出年金制度:有
・通勤手当:有(月額10万円を限度/会社規程有)
・ベネフィットステーションによる優待サービス:有
・特別休暇:有
・人間ドック補助:有(社内規程有)
・資格報奨金制度:有(資格の種別/難易度に応じ最大50万円支給)
・⼀般的な福利厚⽣(法定休暇、介護関連など):有
【研修】
・内定者研修
・新卒入社社員研修
・新卒入社社員フォローアップ研修
・eラーニング研修
・コンプライアンス研修
・ハラスメント研修、新任ライン長研修など
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙(ビル1Fに共用喫煙室あり)
- 契約期間
- 無期
選考・応募
- 応募後のプロセス
- 書類選考⇒ 1次(現場管理職クラス)⇒ 役員面接+人事面接※原則、対面を想定しています⇒ オファー面談
会社概要
- 社名(商号)
- 株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
- 英語表記
- ATS, Inc.
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 岡部 吉純
- 所在地
- ■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085
■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904
■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- グループ社員計721名(2025年2月末現在)
- 事業内容
- DXリソースプラットフォーム事業
- 決算期
- 8月
- 届出等
- 派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
- Webサイト
- https://ats-jp.com
- グループ会社
- ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
更新日:2025年8月5日