データエンジニア/PM/渋谷/独立系IT企業
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 給与
- 年収 800万円 〜 1500万円
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間) ※リモートワーク併用可(プロジェクトにより)
- 勤務先
-
37729
東京都渋谷区
- 最寄り駅
- 渋谷駅
仕事内容・応募資格
- 職種
- プロジェクトマネジャー(アプリ・オープン系)
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・募集背景
当部署は、「データ」を中心としたシステム開発およびコンサルティング業務を担っております。
具体的にはデータ基盤の構築、データ活用支援、AI開発などを行っています。
今後ますます重要性を増すデータ・AI活用の分野において業界をリードする存在となることを目指しています。
また、メンバー一人ひとりが自身のやりたいことに挑戦できる環境づくりを大切にしつつ、
会社全体の方向性と整合性を保ちながら業務を推進しています。
比較的新しい部門であるからこそ技術力とマネジメント力の双方を磨き、先行する他社を追い抜く成長を目指しています。
・部門について
また当部門はここ数年で立ち上がった新しい部署です。
もともとインフラ領域で基盤構築を行っていたメンバーと、コンサルティング領域でBIやデータ活用に携わっていたメンバーが集結し、
「データ」を軸とした価値提供を目指して発足しました。
組織としては、大きく「インフラチーム」と「データ活用チーム」の2つに分かれていますが、
業務の境界を明確に分けることはしておらず、フラットかつ柔軟な連携のもとで幅広い業務に取り組んでいます。
メンバー構成は多様で、新卒1年目から50代前半まで幅広い年代が在籍し活躍しています。
若手枠は20代が多く、ベテラン枠のメンバーは40代~50代前半まで とチームとしては幅広い構成です。
ラインマネジメント体制は3名体制で、残り20名程度が現場メンバーとしてプロジェクトに携わっています。
PM・PM候補の皆様が立ち上がった際には以下の業務をお任せするイメージです。
・プロジェクト管理:20代~30代のメンバーの管理やタスク設計等
・顧客とのコミュニケーション
・PJ現場でも手を動かしプレイングマネージャーのようなエンジニアの動き
・業務内容
データ基盤の構築を中心とした役割を担います。
インフラに関する非機能要件の整理、アーキテクチャの設計
データパイプラインの構築などを通じて
スケーラブルで柔軟なデータ基盤の整備を行います。
<技術面の具体的な業務イメージ>
・データ基盤の設計・構築・運用(DWH、ETL/ELT処理、クラウド環境など)
・非機能要件の整理やアーキテクチャ設計
・データパイプラインの構築・最適化
・データガバナンスやセキュリティ対応
※プロジェクトによって範囲は異なります。
<管理面の具体的な業務イメージ>
・プロジェクト管理(顧客の期待値調整・技術的なリード)、プレイング
・1人月で入るときは技術リードを中心
・管理者として窓口に立つ際は顧客期待値調整等、顧客対応
利用技術
【パイプライン構築】
・BIダッシュボード製品(Tableau,PowerBI等)
・ETL製品(Talend,trocco,Fivetran等)
・DWH(Snowflake,RedShift,Synapse,Bigwuery等)
・上記に伴う各種クラウドサービス(製品はSaaS、オンプレ問いません)
【データ分析基盤(インフラ)】
・AWS、Azure、GCPのサービスを使ったデータ分析基盤構築
・上記に属しない、オンプレ製品、SaaS製品を使ったデータ分析基盤構築
・上記に伴う、インフラ設計・実装(監視、セキュリティ、認証、ネットワーク)
・就業環境
プロジェクトの性質にもよりますが、90%程のメンバーがリモートワークを中心とした勤務スタイルで業務を行っています。
- 求める人材
- 必要スキル
・ご自身でデータ基盤の構築経験がある方
・自走して課題を解決する姿勢をもっている方
・自分から提案するコミュニケーションをとれたり、PJ推進ができる方
歓迎スキル
・アーキテクチャ設計を今後チャレンジしたい方
・データ活用をリードした実績がある方
勤務時間
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間) ※リモートワーク併用可(プロジェクトにより)
- 勤務時間備考
- 残業の有無
10~20時間/月程度
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(※年に1回全社会開催のため、8月最終土曜のみ出勤) 、祝日、入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
勤務地
- 勤務地情報
-
37729
東京都渋谷区
- 最寄り駅
-
渋谷駅
- アクセス
-
JR各線、東京メトロ各線、京王線、東急線渋谷駅 徒歩5分
待遇
- 給与
- 年収 800万円 〜 1500万円
- 給与備考
- ・年収 8,000,000円~15,000,000円
・月給:50.0~93.8万円
・基本給:40.2~75.4万円
・固定残業代(25時間):9.8~18.3万円
・昇給の有無
有:10月
・賞与の有無
有:3月末・9月末
・固定残業制の有無
有:固定残業時間25時間
- 試用期間
- 3~6か月
- 契約期間
- 無期
- 待遇・福利厚生
- 【社会保険完備】
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など
※社会保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」
【福利厚生】
・社内公募制度
・複線型人事コース転換制度
・コミュニケーション費支給制度
・社員持株会制度
・結婚、出産祝金制度
・在宅勤務制度
・時短勤務制度
・保養施設完備
【諸手当】
・通勤交通費
【教育/スキルアップ/キャリアアップ】
・新人ビジネス研修
・新人技術研修
・新人OJT研修
・リゾートホテル合宿研修
・定期フォローアップ研修
・外部専門機関利用研修
・資格取得費支援制度
・メンターメンティ制度
【その他補足】
・年間MVP表彰
・半期MVP表彰
・月間MVP表彰
・360°評価
・飛び級評価
- 受動喫煙対策
- 屋内全面禁煙
選考・応募
会社概要
- 社名(商号)
- 株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
- 英語表記
- ATS, Inc.
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 岡部 吉純
- 所在地
- ■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085
■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904
■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- グループ社員計759名(2025年8月末現在)
- 事業内容
- DXリソースプラットフォーム事業
- 決算期
- 8月
- 届出等
- 派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
- Webサイト
- https://ats-jp.com
- グループ会社
- ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
更新日:2025年10月2日