財務経理(コーポレート)責任者候補/中国向けECビジネス企業
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 給与
- 年収 700万円 〜 1100万円
- 勤務時間
- 10:00~19:00(実働8時間) ※フレックスタイム制/コアタイム(10:00~16:00) ※業務量やチームバランスをみてフレックスタイム制を活用いただけます。
- 勤務先
-
34453
東京都港区
- 最寄り駅
- 田町駅
仕事内容・応募資格
- 職種
- 経理・経理事務
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 中国向けの海外ECビジネスを展開するベンチャー企業で正社員の募集です。
財務経理(コーポレート)責任者候補としてご活躍いただきます。
【具体的には】
以下業務をお任せいたします。
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理
・月次決算、四半期決算、年度決算
・監査対応
・税金計算/税務調査対応
・投資家対応、株主対応
・連結決算
・管理会計
・予実管理
・各種プロジェクトの推進、サポート
※会計ソフト:勘定奉行V
※メンバーマネジメントも含めて組織を牽引いただき、
経営陣とメンバーの間に入ってプレイングマネジャーとしてご活躍いただけることを期待しております。
<魅力>
・将来はIPOを計画しており、内部統制にも携わることができ、キャリア上貴重な経験を積むことができます。
・ベンチャーならではの柔軟な風土と、スピード感を感じられる環境なので事業成長を短期間で実感することができます。
・経営陣との距離が近いので、組織全体の動きを常に把握できます。
<募集背景について>
当社は日本商品を海外にて販売するベンチャー企業です。
現在当社は販売エリアの拡大を図っており、会社として更なる成長を目指しているフェーズです。
販売エリアは中国だけでなく、北米、韓国、台湾と、エリアを広げ販売強化を進めており、
新規事業を含め様々な事業展開を行っております。
今回は当社のコーポレートである財務経理の責任者候補を募集します。
日次/月次決算業務から年度決算、海外子会社を含む連結決算、監査法人対応や、投資家株主対応、
また財務会計のさらなる整備や改善、また経理財務部のマネジメント業務を想定しております。
<環境>
東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりなので、中国語が話せなくても問題ございません。
また、社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、情報の遅れがないようにバランスをとっている環境です。
- 求める人材
- 必要スキル
◎以下の経験がある方
・経理/財務会計(5年以上)
・連結決算関連業務/連結精算表作成等(2年以上)
歓迎スキル
〇以下の経験がある方歓迎します
・決算取り纏め経験
・会計監査対応経験
・高いITリテラシー、特にExcelを用いた実務経験
勤務地・勤務時間
- 勤務先
- 34453
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務地備考
- 都営三田線の芝公園駅からも徒歩5分です。
- アクセス
-
JR山手線、京浜東北線田町駅 徒歩8分
- 最寄り駅
-
田町駅
- 勤務日
- 月,火,水,木,金
- 勤務時間
- 10:00~19:00(実働8時間) ※フレックスタイム制/コアタイム(10:00~16:00) ※業務量やチームバランスをみてフレックスタイム制を活用いただけます。
- 勤務時間備考
- 残業の有無
10~20時間/月程度
待遇
- 給与
- 年収 700万円 〜 1100万円
- 給与備考
- 【想定年収】
・700万円~1,100万円
※給与詳細は経験、能力等を考慮の上、規定により決定します。
【昇給】
・年2回(1月/7月)
【賞与】
・業績連動型決算賞与あり
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(入社2年目以降)、誕生日休暇、有給休暇(入社3ヵ月後に10日付与)、産休・育児休暇(取得率90%)、介護休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日以上
- 待遇・福利厚生
- 【社会保険完備】
・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
【手当】
・通勤手当:月上限25,000円
【研修制度】
・階層別研修、日中合同幹部研修、各種ビジネス講習会、ビジネスマナー講習会、企業文化説明会
【福利厚生】
・フレックスタイム制
・各種社内イベント(お花見、BBQ、納会など)
・サンキューコイン制度
・各種宿泊/レジャー/スポーツ/ショッピング/グルメ等のサービス/施設等の割引
・インフルエンザ予防接種、健康診断の実施
・社長賞
・各種イベント
・社販割引サービス
・服装/髪型自由
・ウェルカムランチ
- 契約期間
- 無期
選考・応募
会社概要
- 社名(商号)
- 株式会社 エーティーエス(略称:ATS)
- 英語表記
- ATS, Inc.
- 設立
- 2007年6月
- 代表者
- 代表取締役社長 岡部 吉純
- 所在地
- ■渋谷本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
TEL:03-6450-6084 FAX:03-6450-6085
■関西支社
〒530-0003
大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F
TEL:06-6136-4903 FAX:06-6136-4904
■名古屋支社
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2
オーキッドビル8F
TEL:052-446-8073 FAX:052-446-8074
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- グループ社員計721名(2025年2月末現在)
- 事業内容
- DXリソースプラットフォーム事業
- 決算期
- 8月
- 届出等
- 派遣許可番号 派13-305965
紹介許可番号 13-ユ-307069
プライバシーマーク登録番号 第17003795号
- Webサイト
- https://ats-jp.com
- グループ会社
- ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)
株式会社ピー・アール・オー
更新日:2025年8月5日